「松山の家」鉄筋コンクリート壁式構造(平屋建)
外断熱工法:当初案 2022年

「ふくおか・さが【家づくりの本】No54/2021/冬号」

福岡・佐賀の建築会社紹介コーナーに、弊社を掲載して頂きました。

       
            
            
       

草木の家

アールズプレイス福岡香椎駅前

建築ジャーナル 2019年3月号


建築専門雑誌の「建築ジャーナル」209年3月号の介護施設特集で(西日本地区)で、長崎県諫早市で設計監理させていただきました、建築主:合同会社百合愛会様のサービス付き高齢者向け住宅 ライフステージ「日の出の杜」が掲載されました。


 

 

 2019.2月 福岡県大牟田市「草木の家」新規プロジェクト!! 2019.2月

 長期優良住宅認定を終え国のグリーン化事業の補助金を受ける手続きも完了、本格的な工事着工となりました。

 

2018.6月 (仮称)香椎デザイナーズマンション新規プロジェクト!!

昨年の夏より福岡市の「今津小学校」「今津特別支援学校」の監理業務を終え、その後「福岡競艇場」の駐車場棟屋上防水及びアプローチ屋根改修工事の」設計業務を終えた後、デザイナーズマンション第6弾(仮称)香椎デザイナーズマンションの設計に取り掛かり、先週すべての申請業務を完了しました。

6月いよいよ工事着手!来年3月末完成に向けて工事監理が始まります。
RC造5階立て・延面積2,518㎡ 1LDK:52戸(35㎡)

 クリーンパーク・東部公園便所新築工事

Hale walea姪浜

 



クリーンパーク・東部公園トイレ 新築工事 実施設計委託業務:2016/8月末 福岡市東区

公衆トイレ 構造規模:木造平屋・延床面積:42.55㎡ 

基本コンセプト
自然の風を取り込む事で、トイレ内の空気を南から北、東から西へそして下方より上方へと風が流れるような仕組み、合わせて太陽光による明かりを取り入れ、雨の侵入を最小限度とどめるため深い庇、それによって、日影をもつくりだし、チョットした休憩ができるベンチを設置したプラン。
「建物と外部空間の一体化」をコンセプトに、外部に出来るだけ開放することで、心地よく清潔感のある、明るい屋内を創造できるようなトイレ施設のご提案をさせて頂きます。

 
 
 
 
 
 

Hale walea姪浜 新築工事  デザイナーズマンションシリーズ NO5 竣工:2017年1月末 福岡市西区

共同住宅(1LDK20戸) 構造規模:鉄筋コンクリート造4階 延床面積:1,368.24㎡ 設計監理

地下鉄姪浜駅の南側に位置し過去区画整理により街並みが整備された区域であり、商業系区域や住居系区域とにわけられた戸建て住宅の住宅街である。当建物は駅前を横断するメイン道路に接しており、道路を挟んで北側は10階を超える集合住宅群が建ち並んでいる。地域の住環境との融合を課題とし「トロピカルモダン(五感で感じる)」をテーマに4階建ての低層とした平物の織物(梳毛織物)をイメージしたデザイン。北側に少し足を延ばすとそこは博多湾岸へとでる。百道浜周辺は福岡タワー、ヒルトン福岡シーホークホテルやヤフオクドームなどのマリーナの風景は南国を思わせるリゾート感、もう少し西に足を延ばせば、玄海灘を望む糸島半島の海浜沿いへと、そこはまさにトロピカル(パーム・ビーチ)のイメージを漂わせている。

 
 
 
 
 

ライフステージ『日の出の杜』 新築工事 竣工:2016年5月 長崎県諫早市

サービス付高齢者向け住宅(有料老人ホーム8室) 構造規模:木造準耐火構造2階  延床面積:278.47㎡ 設計監理

サービス付き高齢者向け住宅とは、「高齢者住まい法」の改正により創設された介護・医療と連携し、高齢者の安心を支えるサービスを提供するバリアフリー構造の住宅です。
この制度は、高齢者が安心して生活できる住まいづくりを推進するために制定されました。
住宅としての居室の広さや設備、バリアフリーといったハード面の条件を備えるとともに、ケアの専門家による安否確認や生活相談サービスを提供することなどにより、高齢者が安心して暮らすことができる環境を整えています。
 
一般社団法人 すまいづくりまちづくりセンター連合会「サービス付き高齢者向け住宅」登録事務局 HPより

 
 
 
 

美sai屋本店 新築工事 2015年10月 福岡県みやま市

店舗(整体院) 構造規模:木造2階建 延床面積:135.05㎡ 設計監理

美sai屋様のHPより

「どこにいっても治らない。どこも一緒!」そんなお声を聞くことがよくあります。
それはきっと、お悩みに対して根本から見直されることが無いままにすごされているだけかもしれません。
今や国民病とまで言われている「腰痛」「肩こり」「クビ痛」・・・なぜそれが起きたのか?
「いつも姿勢が悪い」「猫背を治したい」「キレイに痩せたい」「美肌を手に入れたい」お体にお辛いことが無くても、近頃は美意識の高い方も多く来院されます。
実は、痛みを無くして健康でいることと、キレイでいることは同じ条件が必要なのです。
 当院にお越し頂きましたら、まず沢山お話を聞かせてください。
言いたくないことは言わなくてもいいです。
現在のお悩みから過去へさかのぼってうかがう中ではっきりと解決の糸口が見えてきます。

美sai屋本店様のHPへ 
  

  関連リンクLinkIcon 




箱崎eキッズナーサーリー 新装工事 竣工2016年3月 福岡市東区箱崎

保育所(特定地域型保育事業施設) 既存構造:RC造1階テナント 床面積:52.61㎡(15.9坪) 設計監理 

基本コンセプト
少子化対策として
我が国の人口は、平成17年に減少局面に入り、少子化問題は、社会経済の根幹を揺るがしかねない、待ったなしの課題となっています。
子どもは社会の希望であり、未来の力です。次代の社会を担う子どもを安心して生み、育てることができる環境を整備し、子どもが健やかに育つことができる社会の実現のために、内閣府では、総合的な少子化対策への取り組が行われています。
(内閣府HPより)

  
 
 
 
 
  関連リンクLinkIcon  


かなたけの里公園休憩所 新築工事 実施設計委託業務:竣工:2013/11月 福岡市西区大字金武

公園施設 構造規模:木造平屋 延床面積:46.35㎡(14.2坪) 

昔懐かしい「里」の風景、そこには「おじいちゃん」や「おばあちゃん」道を走り回る子供たち、家族の暮らしがありました。多くの住戸は藁で葺いた屋根のある住居が建っていました。現在あまり目にすることが出来なくなっています。
昔の「里」に多く建てられていた「藁ぶき屋根」の家、古民家をイメージした外観デザインと致しました。藁で屋根をふく事は出来ませんが、藁ぶき屋根の特徴である急こう配を取り入れ、屋外デッキは、民家の庭先の縁側に腰掛け、色んな話をしたり 、作業の途中で腰を掛けてお茶を飲んだり等休憩する場所として憩いの空間であったと思います。 
「かなたけの里公園」の趣旨である、農の営みによる自然との共生、田畑や森のある周囲の環境は「里」として多くの恵みを私達にもたらしてくれることと思います。 
内部は登山で疲れた体を癒してくれる山小屋の休憩所をイメージしています。無垢の木でできたログハウスを思わせるログパネリングを壁面に採用温もりと調湿と自然素材を取り入れた山小屋の休憩所でゆっくりと疲れをいやす空間となれば良いと考えてます。
チョット靴を脱いで寝転がったり、腰掛けてベンチとして利用したりと多目的に利用する事が出来る小上がり形態の畳コーナーとして寛ぎスペースを設置しました。    

エスペランサ原 新築工事  デザイナーズマンションシリーズ NO4 竣工2014年2月 福岡市早良区

共同住宅(1LDK15戸) 構造規模:鉄筋コンクリート造3階  延床面積:611.30㎡  設計監理

 

エスペランサ原の建物名称のエスペランサ(esperanza)とは、日本語で「希望」という意味です。施主の姪にあたるお嬢さんが、丁度ブラジルから日本へ日本語の勉強で滞在していた時に名付けられました。

  
 
 
 
 
 
 
 

T 様邸 新築工事「鉄筋コンクリートの家」 2012年6月竣工 福岡市早良区

専用住宅 構造規模:鉄筋コンクリート造2階(省エネ:トップランナー基準に準拠) 延床面積:125.7㎡ 設計監理 

平穏な住宅地の緩やかな丘状の敷地からは南・東方向に山の緑が広がり西側方向は市街地を見下ろす事ができる。「次代に繋げる」をコンセプトに、周辺の自然環境を十分に取り入れる事が出来るよう2階にリビング、東西南北にできるだけ開放し、自然環境を取り込みながらも、周囲の日常性から一定の距離をとる空間とし、1階は西側奥にご夫婦のお母様のご自宅があり以前はアプローチの敷地延長部を垣根で区分けしていたが、これを機会に敷地延長アプローチ部を一体の庭として開放する事により、1階より自由に行き来できる開放的でガーデニングを楽しみながら花と緑の外部空間へ開いていく事で1階は通風と採光を含む自然の恵み一杯に取り込む事ができた。   

 
 
 
 
 
 
  関連リンクLinkIcon  




ハイツ松栄 新築工事「狭小地(15坪の敷地)に建つ家」acrobat house 2011年3月竣工 福岡市博多区

店舗併用住宅 構造規模:鉄骨(耐火)構造5階  延床面積:199.0㎡ 設計監理

都心部での居住環境は決して良いとは言えない。マンションの乱立で虫食い状況なってしまう地域も多い、それは事業性において小さな敷地では利用価値が極めて薄く取り残された状況となっている。利用価値が薄いと事は逆にいえば、利便性の良い高価な都心部の地価から考えると安く土地を取得できるメリットがある。狭小地住宅では制約や法規制の厳しい環境をクリヤーさせ、機能性を工夫しコンパクト化する事によって、3次元での生活空間を創造し、予想もしなかった外観デザインが表現される。商業活動によって未整備になってしまった街並みや地域環境を良好なものとしてくい寄与する事ができる。
狭小敷地(15坪)での設計活動において特にお施主様の夢(ご要望)を出来うる限り把握し、整理し十分なコンセンサスを得ながら、細かな内容に至るまで確認する事が求められる。
基本コンセプト 
ワンルーム空間として一体にする事を念頭におき、縦へ伸びる立体空間を有効的に活用し機能へと変換させ、有機的な空間へと結び付け、自然体の中で構成された有機的な空間は、フォルム(形態)へとさらに変化し無理のないプロポーション(自然な美しい形)が創りだされフレーム(骨組み)は機能を妨げることなく安全と安心を与えテクススチャーと一体となり美しいデザインへと進化させていきました。
狭い敷地で、狭小地住宅では制約や法規制の厳しい環境をクリヤーさせながら、機能性を工夫しコンパクト化し、周りの環境空間をできうる限り取り込む事によって、光・風・開放性を公共空間(道路)に求め、機能的な空間を最大限に生かす、3次元での生活空間を創造しました。

 
  関連リンクLinkIcon  


Y 内科医院 新築工事  福岡県東区 2011年5月竣工

クリニック(内科・呼吸器科) 構造規模:鉄骨(準耐火構造)構造 延床面積:2階 250.27㎡ 設計監理
 

 

基本コンセプト 
患者様がスムーズに移動でき、スタッフの方々が効率的な流れで作業できることを前提に、できる限り2 つの動線が交差しないように分離するように考慮しスタッフの方々は医院の中を1 日で相当距離を移動する事となります。 
そうしたことから、余裕を持たせ、くつろぎを感じるスペースと、コンパクトにまとめた機能的な部分に配慮しながら設計を進めました。 
土地を取得され以前の建物の解体の下見の際に、お地蔵様が安置されてあった。在宅看取り医療をなさっておられる院長ご夫妻は、お名前を「浜男親子地蔵噂」としてお守りして行かれる事をお決め、その後表通りに地域の方々もお参りできるようにと立派な石台を設置され、通りを行きかうおじいちゃんやおばあちゃん達がお参りをしていかれます。「浜男親子地蔵噂」はクリニック、そして地域の方々を優しい微笑みでお守りしていらっしゃると感じます。香椎川沿いには桜並木が配されており道路面よりもできうる限り後退させて圧迫感を感じさせないよう、又地域の方々が「お地蔵様」に安全にお参りできる点にも配慮し建物を配置しました。

 

H 様 邸  「KASO HOUSE」 福岡県みやま市 2010年11月竣工 

専用住宅 構造規模:木造2階(長期優良住宅認定) 延床面積:188.64㎡  福岡県みやま市  設計監理
 

 

周辺環境は、低層住宅地で、大半が田畑がある中に30年ほど前に宅地造成されていた4区画の奥に位置し、近くには大牟田線の電車が走るが、とても平穏で穏やかな環境である。
その様な環境下で、屋根には自然エネルギーである太陽電池パネル(5.35KW)設置、オール電化の設備を装備し、長期優良住宅の認定を取得し省エネルギー4等級となり、CO2削減への貢献と、Ecoハウスとして地域環境に配慮した住宅です。 

 
 
 
 
 
 

関連リンクLinkIcon  


R 様 邸  「狭小地に建つ家」 福岡県久留米市 2009年竣工

店舗併用住宅 構造規模:S造(耐火構造) 3階 延床面積:133.87㎡  設計監理 

  

 敷地面積15坪の狭小地に鉄骨造3階建ての店舗併用住宅です。
商業地域内で容積建ペイ率が400/80敷地が狭くても十分満足頂ける土地へチェンジ!。

 
  
 
 
 
 
 
 
  関連リンクLinkIcon  




ウエルテクス 新築工事  デザイナーズマンションシリーズ NO3 2008年1月竣工 福岡市西区

共同住宅(ワンルーム20戸) 構造規模:鉄筋コンクリート造4階建 延床面積:635.60㎡ 設計監理

 シンプルモダンな外観と、白で統一されたワンルームデザイナーズマンション、内部の空間とスキップフロアーで構成された室内はワンルーム空間をより広く感じさせます。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
  関連リンクLinkIcon  


浄土宗 福泉寺 会館改修工事 2007年11月完了 佐賀県 鹿島市

寺院会館 構造規模:木造2階建 設計監理 

 

2002年に、お寺の納骨堂「蓮華堂」の設計監理をさせて頂きました。
今回は、檀家の皆様が御使用される施設の会館の改修工事の設計監理業務の御依頼で水回りをはじめ、床の改修等をさせて頂きました。

 
 
 
 
 
 
 
 

浄土宗 福線寺「蓮華堂」 新築工事 2002年竣工 佐賀県鹿島市
 

 納骨堂  鉄筋コンクリート造 平屋 構造規模:鉄筋コンクリート平屋建 延床面積:138.75㎡ 設計監理  

 

初めての、本格的な寺院の設計監理でした。
伝統の技を設計図面に余すことなく記載する事で、寺院建築に慣れていない建築会社に対しても、十分に監理指導する事によって、ここまで荘厳な寺院建築の美しさを、鉄筋コンクリートの構造体で表現できました。
屋根の曲線美は、簡易本瓦葺。
瓦職人さんそして、細かなディティルを型枠で製作してくれた型枠大工さんの「匠の技」の結集です。

 

 
 
 
 

「スキップフロアーの家」 塔原デザイナーズハウス新築工事 2007年4月竣工 福岡県 筑紫野市 

戸建住宅構造規模:木造2階建 延床面積:116.74㎡(35坪)  設計監理  

  

 ミニマルデザインのシンプルモダンな外観で階段を中心にリビングと子供室をスキップフローで繋いだオープンな明るい室内空間となっています。

   
 
 
 
 
 
 
 
 
   関連リンクLinkIcon  




ラッフィナートUNO新築工事  デザイナーズマンションシリーズ NO2 2006年10月竣工  福岡市東区 

共同住宅(1LDK 12戸) 構造規模:鉄筋コンクリート造4階建 延床面積:624.08㎡ 設計監理

シャープなアルミルバーがコンクリート打ち放しの壁面をよりシャープに演出しています。都心部では、今や「デザイナーズマンション」が、若者や女性ユーザーのニーズをシッカリ掴んでいます。
個性的な外観と、白とコンクリートの打ち放しで構成された室内空間はスタイリッシュでお洒落な建物になっています。

 
 
 
 
 
 
 
 
  関連リンクLinkIcon  


「てんまん屋」新装コンバージョン工事 2005年11月完成 長崎県諫早市

飲食店(居酒屋) 構造規模:鉄骨造2階建 延床面積:306.00㎡ 設計監理 

 

以前は、乾物屋さんの倉庫事務所でした。

コンバージョン(conversion)は、「転換」「改造」といった意味で使われる一般的な言葉ですが「建築・住宅関連」で使う場合は「建物の用途転換」を意味します。
ある用途のために建てられた建物を、別の用途で再生。
 以前の倉庫がお洒落な居酒屋へと大転換です、スクラップアンドビルドから既存建物の有効利用でECOビルドへ!

 
 
 
 
 関連リンクLinkIcon  


コンフォール石坂 新築工事  デザイナーズマンションシリーズ NO1 2004年2月竣工 福岡県太宰府市 

 共同住宅(1ルーム10戸) 構造規模:木造2階建 延床面積:138.75㎡ 設計監理  

 

ここから、デザイナーズマンションシリーズが始まった。
太宰府市内で大学が集まり、学生が多いいためワンルームのアパート多く既存しており、差別化をしないと入居を集めることが困難であると分析。
丁度時期的には、デザイナーズの戸建て住宅が話題になりだした頃で、デザイナーズアパートとして、まだ九州ではそう多くの物件を見かけることがなかった。
当時、神戸でデザイナーズマンションを手掛けておらっれた企業の物件を見学しに行ったりして、試行錯誤のなかでの物件であった。

  
 

 
 
 


アジアンパブ イリュージョン  2003年 長崎県長崎市

飲食店 新装(コンバージョン) 構造規模:東映会館2階 延床面積:319.18㎡

思案橋の繁華街に以前は、東映の映画館として使用されていました。
映画上映が行われていましたので天井迄の高さは約7mと大空間を利用した大胆な内装デザインとしました。
現在は、営業されておらず、他のお店に造りかえられたそうです。

 詳細へLinkIcon


油山の家 新築工事 2002年 福岡市城南区

戸建住宅  構造規模:木造 2階地下1階 延床面積:204.57㎡


アジアンパブ フォレスト 2001年 長崎県諫早市

飲食店 新装(コンバージョン) 構造規模:パルファンビルB1F  延床面積:305.38㎡

テーマはインディージョーンズの冒険、全体の背景イメージデザインは、カンボジアの「アンコールワット遺跡」、内部外部の造形をFRPで作成すると、数千万円と言う金額!
そこで、分厚く硬い発泡スチロール板で造形を作成し、一般建築で使用する、石状吹き付け材で施工し、1/10の費用で完成しました。
やればできる!

 詳細へLinkIcon


佐賀の家 新築工事 2000年 佐賀県佐賀市

店舗(美容室)併用住宅 構造規模:鉄筋コンクリート造 2階 延床面積:174.43㎡

 
  詳細へLinkIcon

アーバンビュー NEXT 新築工事 2000年 福岡市東区

共同住宅(2LDK12戸) 構造規模:鉄筋コンクリート造 4階 延床面積:673.28㎡ 


エスポワール美萩 新築工事 2000年 福岡県粕屋町

共同住宅  構造規模:鉄筋コンクリート造 3階 延床面積:520.33㎡

セントラルビュー英新築工事 2000年 福岡県筑紫野市

共同住宅  構造規模:鉄筋コンクリート造 5階 延床面積:1,631.22㎡


すし大臣 福岡本店 新築工事 1999年 福岡県太宰府市

飲食店(回転寿司)・駐車場 構造規模:鉄骨造 平屋一部2階 延床面積: 682.94㎡

詳細へ LinkIcon

ガーデンシティー基山 新築工事 1998年 佐賀県基山町

共同住宅 構造規模:鉄筋コンクリート造 7階 延床面積: 2,765.28㎡


スカイガーデン若草 新築工事 1998年 福岡県大野城市

共同住宅  構造規模:鉄筋コンクリート造 2階 延床面積: 415.94㎡


福大前 AP 新築工事 1997年 福岡市城南区

共同住宅 構造規模:鉄骨(耐火)造 3階 床面積: 1,014.63㎡

ツイングレース 新築工事 1997年 福岡市西区

 共同住宅 + オーナー住宅  構造規模:鉄筋コンクリート造 6階 延床面積: 743.67㎡

 詳細へLinkIcon


アーバンビュー 21 新築工事 1996年 福岡市東区

共同住宅 + オーナー住宅 構造規模:鉄筋コンクリート造7階 延床面積:575.62㎡


ドムール大畝町 新築工事 1995年 福岡県久留米市

共同住宅  構造規模:鉄骨造 2階 延床面積: 707.40㎡


ステージ 21 新築工事 1995年 長崎県諫早市

飲食店(1F居酒屋・2Fクラブ) 構造規模:鉄筋コンクリート造 2階 延床面積: 271.89㎡

詳細へ LinkIcon


セシール高木町 新築工事 1995年 佐賀県佐賀市

共同住宅 構造規模:鉄筋コンクリート造 3階 延床面積: 436.45㎡

詳細へLinkIcon

フォレストビラ 南方江 新築工事 1994年 福岡市城南区

共同住宅  構造規模:鉄筋コンクリート造 5階 延床面積: 299.38㎡ 


古賀外科医院 新築工事 1991年 福岡市南区

クリニック+住宅 構造規模:鉄骨造 2階 延床面積: 431.85㎡

 

東峰アーバンクルーザー博多駅前 新築工事 1991年 福岡市博多区

共同住宅 構造規模:鉄骨鉄筋コンクリート造 9階 延床面積: 1,029.40㎡

 

東峰アーバンクルーザー高砂 新築工事 1991年 福岡市中央区

共同住宅  構造規模:鉄筋コンクリート造 8階 延床面積: 814.20㎡


東峰春日原Ⅱ 新築工事 1990年 福岡県大野城市

共同住宅 構造規模:鉄筋コンクリート造 5階 延床面積: 792.24㎡

詳細へLinkIcon

丸福商事 社員寮 新築工事 1990年 福岡県志免町

社員寮  構造規模:鉄筋コンクリート造 4階 延床面積: 1,141.00㎡

詳細へLinkIcon

You Tubeチャンネル

      

チャンネル登録よろしくお願い致します。

2021年12月20日ワクワク家づくり
シーズン2 ふみだす一歩フェーズ13動画配信!

 

シーズン1 はじめの一歩 シリーズ10回

 
 

 

 
 


 

 

profile

 株式会社エム・オー大西和幸建築事務所

 代表取締役 大西和幸
 
 ■ 一級建築士(国土交通大臣登録)
 
 ■ 住宅性能評価員(国土交通大臣)
 
 ■ ファイナンシャルプランナー
  (AFP認定者:日本FP協会)
 
 ■ 不動産コンサルティングマスター
  (国土交通大臣登録証明事業)
 
 ■ (財)建築環境・省エネルギー機構
   (IBEC)  CASBEE建築評価員 
 
 ■ 財団法人住宅保証機構   現場検査員
 
 ■ 株式会社住宅あんしん保障 現場検査員
 
(社)福岡県建築士会 会員
 特定非営利活動法人(NPO法人)   
 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会  会員
 

column

巨匠として知られる建築家フランク・ロイド・ライトが提唱した「有機的建築」ユーソニア住宅の理論に基づき、家族を中心としたプラン、それを空間へと方向づけ、建物の大小にかかわらず、誰もが手に入れる事のできる豊かで、美しい素敵な空間のデザインを可能とする、高品質な価値ある家造をご提供していきたいと考えています。
 
建物を設計するとき、本来たやすく手に入る素材の組み合わせの妙や、創意あふれる空間構成の中に、繊細な日本的感性を表現したいと思います。
 
一般化された材料にとどまらず、現代の建築材料をより多く用いながら、日本文化の精神を彷彿とさせる形態、寸法、構成をもつ建築設計に取り組んでいます。 
 
欧米から次々と入ってくる新しい建築デザインの潮流の中で、近年の情報通信の発展は、世界の変化する状況を瞬時に見る事ができる時代となっています。 
 
いまや世界のあらゆるデザインを、どんな地域や場所に建設することも可能といえ、そのような状況の中で、日本建築は世界の潮流に押し流されるようにも見え、今の日本人にはアメリカやヨーロッパ好みのムードが流れているような気がします。
 
しかし日本人の血の中には、自ら意識しなくとも、日本的な感性が根づいており、消えることが無いともいえるのではないでしょうか。 
 
私達の国は、四季の変化や地域の状況、古代より農耕民族として、それらに順応して、自然に発達して来たのではないでしょうか。
 
日本建築の精神は日本古来の繊細で優しい心を育て続けて、世界でもきわめて特徴ある要素を備えているのではないかと思います。